ブログ

在留カードへの漢字併記を希望する場合の手続きについて教えてください。

外国人 ビザ

A:地方入国管理局(東京入管の場合、2階・Dカウンター)で手続きできます。原則即日交付されます。
必要書類は以下の通り。
・在留カード漢字氏名表記申出書
・在留カード再交付申請書(交換希望)
・顔写真(縦4cm×横3cm)1葉 ※3か月以内に撮影されたもの。16歳未満の場合は不要。
・パスポート
・在留カード
・手数料(1,300円/印紙で納付)
ご家族分を代理で申請する場合は以下の書類が必要となります。
・委任状
・住民票

(2015年6月)

在留資格・ビザ・海外法務労務の行政書士等の専門家集団シンシアインターナショナル

関連記事

  1. 外国人材を新卒採用する際に確認すること
  2. 建設特定技能受入計画における報酬額の認定について
  3. 外国子会社から受け入れるエキスパットの高度人材認定について教えて…
  4. 新たな外国人材受入れ!在留資格「特定技能」の創設
  5. 在留資格「介護」の特例措置について
  6. 技能実習 入国後講習
  7. 家族滞在で在留する子どもの在留資格 ~父の帰任が決まったケース~…
  8. 「高度専門職1号」の在留資格保有者を中途採用する場合の留意点

最新のお役立ち情報

お役立ち情報一覧

シンシアの書籍

PAGE TOP