ブログ

在留カードの見分け方①

外国人を転職で受け入れる場合や留学生をアルバイトで雇用する場合に、在留カードの確認は必須です。
しかし最近のニュースでも話題になっているように、年々、偽造在留カードの精度は高まっています。
そのため出入国在留管理庁では、本物の在留カードと偽造在留カードの見分け方についてウェブサイトで注意喚起を行っています。

例えば、以下のページでは、
・「在留カード」の主な記載内容
・偽変造防止対策
について写真付きで説明しています。
https://www.moj.go.jp/isa/content/930001733.pdf

在留カードの確認には、最新の注意を払いましょう。

 

関連記事

  1. 新たな外国人材受入れ!在留資格「特定技能」の創設
  2. 海外駐在からの帰任に伴う家族の在留資格申請について教えてください…
  3. 家族滞在で在留する子どもの在留資格 ~父の帰任が決まったケース~…
  4. 検疫所が確保する宿泊施設で入国後3日間待機を求める指定国・地域(…
  5. 在留資格認定証明書の有効期間について(最新)
  6. 新型コロナウィルス感染拡大防止にかかる上陸拒否と特段の事情による…
  7. 「技術・人文知識・国際業務」の在留資格で許容される実務研修につい…
  8. 資格外活動許可の対象外となる事例

最新のお役立ち情報

お役立ち情報一覧

シンシアの書籍

PAGE TOP