補助金申請サポート

補助金申請サポート

シンシアの「補助金申請サポートサービス」が選ばれる理由

通常は計画書の作成支援から交付申請まで、さらにご心配の方向けに、補助金の受給までトータルでサポートできる月額コンサルティング体制も敷いています。
シンシアでは申請書の作成支援だけでなく、採択後もコンサルタントによるバックアップ体制により、作成された事業計画の実行に集中して取り組んでいただけます。

確かな実績と経験

当社は今までに行政機関からの依頼を中心に、述べ相談件数1万件以上の確かな実績と経験経営相談のご支援をさせていただいております。その蓄積された膨大なデータと行政が求めるポイントを整理して、採択される申請書を作成しています。

中小企業診断士によるヒアリング

当社は申請支援を行う際に、必ず経営者自身と綿密な打合せをおこない、当該企業の強みや弱みを明らかにします。申請書に求められている加点要素をもとに、無駄のないヒアリングを行うことで、ポイントをおさえた事業計画書が出来上がります。

本番審査を意識したチェック体制

当社は支援企業1社につき、専任のコンサルタントが1名付きますが、作成された申請書は必ず本部の補助金経験者による審査を経ます。複数チェック体制で漏れやミスを防ぎ、実際の審査を確実に通過できるまでの品質に高めます。

補助金の申請書作成にはコツがあります!

シンシアの補助金申請サポートは以下の専門家を中心に対応します!
 

<補助金申請のスペシャリスト>山口 亨

2009年4月に中小企業診断士として独立、現在は、東京商工会議所を中心に、日々中小企業の経営改善現場で活躍。IT化支援のコンサルティングのほか、創業・経営革新分野でクライアントの潜在ニーズを引出し、「想い」を事業計画書という形にすることを得意とする。創業支援相談員として10年で500件以上の商店、企業の支援(事業計画書作成支援)を実施、9割以上の確率で融資実施に至る。また、補助金申請支援において、過去数十件対応し採択率は9割を超える。著作には「ガンダムに学ぶ経営学」「ドラクエができれば経営がわかる」がある。

面倒なことはシンシアにお任せ下さい!

<営業・コンサル担当>鶴野 祐二

住友商事株式会社で、11年の実務経験を経て、2009年に独立・開業。2010年から8年間、東京商工会議所中小企業相談センターのコーディネーターとして、のべ1000件以上の経営相談に対応する。この支援を通じて多くの経営革新計画、経営力向上計画にかかわる。直近では、経営する行政書士法人シンシアインターナショナルのクラウドビザシステム「スマートビザ」が2020年度第4次ものづくり補助金に採択される。
中小企業診断士 行政書士 JMAA公認M&Aアドバイザー
  
サービス内容や料金は以下までお問い合わせを
電話:044-299-7218 代表社員 行政書士 鶴野 祐二
 

お問合せ

PAGE TOP